中華人民共和国体育総局の調査団が本学を訪問
― 体力測定研究の調査 ― |
本学を,10月21日(日)に中華人民共和国国家体育総局の調査団が体力測定およびその研究に関する調査のために訪れました。この調査団は財団法人日本体育協会が2005(平成17)年から実施している同協会スポーツ医・科学研究事業の「国民の体力比較に関する日中共同研究」のために来日し,国家体育総局から3名,北京体育大学教員が2名,2つの省の体育局から各1名,総員7名で札幌市と東京を訪れて調査しました。
本学では,脇田高等教育機能開発総合センター長に対する表敬訪問があり1時間にわたって挨拶および国民と大学生の体力に関する意見交換が行われました。引き続いて,生涯学習計画研究部,生涯スポーツ科学研究部門の川初清典教授が陸上競技場とスポーツトレーニングセンターへ案内し,本学学生の体力測定の実施状況について説明しました。
|
 |
 |
脇田高等教育機能開発総合センター長と意見交換する中国調査団 |
脇田高等教育機能開発総合センター長を表敬する楊調査団代表 |
 |
陸上競技場で大学生の体力測定状況の説明を受ける中国調査団 |
|
(高等教育機能開発総合センター) |
|