北海道大学大塚賞授与式を実施
−平成19年度博士課程修了者− |
去る3月21日(金),総長室において,北海道大学大塚賞授与式が行われました。
大塚賞は本学における男女共同参画事業の一環として,研究者を目指す優秀な女子学生育成のために設けられた顕彰制度です。
大塚賞の選考は昨年度まで年4回行われておりましたが,本年度より,当該年度内に博士課程を修了する女子学生を対象に年1回,2月に行われることとなりました。今回は平成19年度内の博士課程修了予定者9名及び既修了者1名,計10名が受賞者として選ばれました。
授与式には佐伯総長,脇田副学長,大塚名誉教授,横山学務部長の出席のもと,総長から賞状が授与され,お祝いの言葉が述べられました。
また,式後には,女性研究者支援室主催の大塚賞受賞者講演会が百年記念会館にて開催されました。大塚名誉教授から受賞者へ激励のお言葉をいただき,過去の受賞者及び今回の受賞者代表からの講演が行われたのち,交流会が行われました。この講演会は受賞者たちが同じように研究に励む同期や先輩の存在を知り,エールを送りあう実りある機会となりました。
これからも,多くの学生が受賞対象者になるよう研究に励み努力していただきたいと思います。
受賞者
文学研究科 |
|
松 本 あづさ |
法学研究科 |
|
宮 崎 悠 |
理学研究科 |
|
作 田 絵 里 |
理学研究科 |
|
久 保 恵 美 |
薬学研究科 |
|
堀 美 香 |
工学研究科 |
|
小 野 綾 子 |
工学研究科 |
|
城 野 理佳子 |
獣医学研究科 |
|
岡松(小倉)優子 |
水産科学院 |
|
植 木 知 佳 |
環境科学院 |
|
荒 木 希和子 |
|
|
(学務部学生支援課) |
|