工学研究科,情報科学研究科が北海道立工業試験場との連携・協力に関する協定を締結 |
 |
調印式の様子 |
10月20日(月),工学研究科,情報科学研究科と北海道立工業試験場は,連携・協力に関する協定を締結しました。本協定は,長年にわたり培ってきた協力関係を一層発展させ,学術研究の進展,北海道の産業技術力の強化や新事業・新産業の創出に貢献するため,相互の人的・物的資源を積極的に活用を図るものであります。
ファカルティハウス エンレイソウで行われた調印式には,三上工学研究科長,小柴情報科学研究長および尾谷北海道立工業試験場長をはじめ,双方の関係者が参加し執り行われました。
これまで,両研究科と北海道工業試験場は,地の利もあることから,活発な交流実績があり,実に多くの共同研究等が進められてきました。その成果の多くが北海道や地域に還元されています。今回の協定締結を機会に,より緊密で機能的な協同連携体制が敷かれることになります。円滑で効果的な連携を図るため,各組織の委員から構成される連携協議会が設置されます。そこを中心に研究交流,人材交流,研究施設相互利用の検討やプログラム開発を行う予定です。地域製造業―道工試―北大というニーズ・シーズ/一環産業開発ラインが形成されることで,北海道の経済産業の活性化に貢献するものと期待されています。 |
(工学研究科・情報科学研究科・工学部) |
|