研修

研 修 名
(主催部局名)
開催期間
開催場所
研  修  目  的
平成20年度北海道大学教務事務実務研修(学務部教務課) 平成20年11月6日
〜平成20年11月7日
北海道大学
高等教育機能開発総合センター
 大学の教務事務も複雑多岐にわたることから,担当職員に教務事務の円滑な処理に必要な知識を習得させるとともに,教務事務について協議・意見交換を行うことにより,教務事務に携わる職員の意識及び資質の向上を図ることを目的とする。
平成20年度北海道地区国立大学法人等事務情報化講習会(ACCESS初級)(企画部情報企画課) 平成20年11月10日
〜平成20年11月11日
北海道大学
情報基盤センター南館
 北海道地区国立大学法人等の事務職員に対して,業務システムのデータを,ACCESSを利用して活用するための基礎知識並びに基本的な情報セキュリティ等の基礎知識を習得することを目的とする。
平成20年度北海道地区大学等留学生担当職員研修(学術国際部国際企画課留学生交流室) 平成20年11月11日
〜平成20年11月13日
北海道大学
留学生センター会議室
 北海道地区の留学生交流事務を担当する大学等の職員に対し,留学生交流に関する専門的知識を習得させ,職員の資質の向上と事務能率の増進を図ることを目的とする。
平成20年度北海道地区国立大学法人等会計事務研修(財務部主計課) 平成20年11月11日
〜平成20年11月14日
北海道大学
百年記念会館大会議室
 北海道地区国立大学法人等の事務職員に対して国立大学法人等の会計制度等に関する知識を修得させるとともに,会計事務に係る深い理解と実務への応用力を確立させ,国立大学法人等の会計事務の担い手としての職員の資質向上を図ることを目的とする。

〈平成20年度北海道大学教務事務実務研修〉

 
『開講式(事務局長挨拶)』 『事例研究(グループ討議の様子)』
『開講式(事務局長挨拶)』 『事例研究(グループ討議の様子)』

〈平成20年度北海道地区大学等留学生担当職員研修〉
 
文科省江崎留学生交流室長による講演 講師自己紹介
文科省江崎留学生交流室長による講演 講師自己紹介
グループワークの様子 研修生による発表
グループワークの様子 研修生による発表

 
〈平成20年度北海道地区国立大学法人等会計事務研修〉
 
「法人化後に求められる職員像」(北海道大学 林理事・副学長) 「国立大学法人等を取り巻く諸情勢」(文部科学省高等教育局国立大学法人支援課 澤田課長補佐)
「法人化後に求められる職員像」
(北海道大学 林理事・副学長)
「国立大学法人等を取り巻く諸情勢」(文部科学省高等教育局国立大学法人支援課 澤田課長補佐)
「文部科学行政について」(文部科学省大臣官房会計課第三予算班 吉田主査)
「文部科学行政について」(文部科学省大臣官房会計課第三予算班 吉田主査)

前のページへ 目次へ 次のページへ