全学ニュース

平成20年度北海道大学レーン記念賞授与式の挙行

 去る6月3日(水),高等教育機能開発総合センター中会議室において,平成20年度北海道大学レーン記念賞授与式が行われました。
 今回の受賞者は,平成19年度に入学した6名です。
 授与式では脇田副学長,高久名誉教授,渡邊名誉教授,外国語教育センターより奥准教授,土田准教授,そして長澤学務部長の出席のもと,奥准教授から,「レーン記念賞は,戦前から戦後にかけ本学の英語教育にご尽力されたハロルド・M・レーン(Harold M. Lane)先生のご功績を記念して,昭和40(1965)年に設けられたもので,1〜2年次の英語成績が優秀で,レーン夫妻の残した国際親善の精神にふさわしい学生に授与される賞である」との紹介がありました。 次いで脇田副学長から受賞者へ賞状,記念メダル及び図書券が授与されました。
 脇田副学長の祝辞を受け,受賞者を代表して文学部の藤井翔太さんから,歴史ある賞への謝辞と,「今までの努力が認められて良かった,これからも努力していきたい」との言葉が述べられました。
 当初は「レーン記念奨学金」として,平成9年からは「レーン記念賞」として,今回を含め328名の学生に授与されています。


受賞者
文学部   シムノヴィチ ドラ
文学部   藤 井 翔 太
法学部   中 村 逸 美
経済学部   阿 野 有 紗
農学部   若 槻 由 加
農学部   中 山 結 佳
お礼の言葉を述べる受賞者 受賞者記念撮影
お礼の言葉を述べる受賞者 受賞者記念撮影
(学務部学生支援課)

前のページへ 目次へ 次のページへ