部局ニュース

日本ハムファイターズ,北海道大学病院院内学級を訪問!!

 6月1日(月)に,北海道日本ハムファイターズの監督と選手達が北海道大学病院を訪問し,院内学級に通級する子供達と小児科に入院する子供達を激励しました。 院内学級は,入院中の子供達が通級するために,札幌市立幌北小学校と北辰中学校の病虚弱学級として北大病院内に設置されているものです。
 この訪問は,北海道大学病院スポーツ医学診療科が北海道日本ハムファイターズのチームドクターであるという縁から,日本ハムファイターズからのご提案により実現しました。
 訪れたのは梨田昌孝監督,ダルビッシュ有選手,ブライアンスウィーニー選手,藤井秀悟選手,糸井嘉男選手の5名です。監督と選手は浅香正博病院長への挨拶の後,激励の会場である病院内のスポーツ運動療法施設へと向かいました。
 会場では,監督と選手の自己紹介・子供達の質問タイムの後,選手とのキャッチボール・ファイターズグッズのプレゼント・記念撮影・サイン会等のふれあいの時間となりました。監督と選手の皆さんは子供達に大変やさしく接してくれるとともに,暖かい励ましの言葉をかけてくれました。
 子供達からは「選手と一緒に写真がとれてうれしかった。(小1男子)」「選手とキャッチボールができてうれしかった。(小2女子)」「体ががっちりしていてカッコ良かったです。(小5男子)」等々の喜びの声があがりました。
 院内学級の子供達から監督と選手達にプレゼントが手渡され,最後に梨田監督からの挨拶で激励会は幕を閉じました。
 その後,監督と選手達は小児科病棟を訪れ,会場に来ることができなかった子供達の病室をひとつひとつ訪れ,入院中の子ども達を激励してくれました。
 生徒達にとってはこれから病気と闘っていく上での大きな励みになるとともに,かけがえのない思い出となったと思います。

 北海道大学病院は北海道日本ハムファイターズをこれからもサポートしていきます!

梨田監督と記念撮影 選手達とのサイン会
梨田監督と記念撮影
選手達とのサイン会
(北海道大学病院)

前のページへ 目次へ 次のページへ