1月13日(木)に,市内のホテルにて,鈴木章名誉教授のノーベル化学賞受賞祝賀会が開催されました。
本祝賀会は,鈴木名誉教授のノーベル賞受賞を祝うため,佐伯浩総長を発起人として開催し,清水潔文部科学事務次官,小野元之学術振興会理事長,高橋はるみ北海道知事をはじめ,本学名誉教授の先生方,鈴木先生にゆかりの研究者の皆様等,併せて約300名の方々にご出席いただきました。
佐伯総長の発起人挨拶から始まり,木義明文部科学大臣(代読 清水文部科学事務次官),高橋北海道知事から祝辞をいただきました。引き続き,高橋知事から「北海道功労賞特別賞」が贈呈され,馬場直志工学研究院長の乾杯の発声により祝宴となりました。
祝宴中は,学生による祝賀演奏が奏でられる中,鈴木先生ご夫妻を囲んで幾重にも人の輪ができ,談笑されたり,記念撮影をされたりと終始和やかな雰囲気で進められました。また,会場にはノーベル化学賞のメダルやディプロマ,文化勲章等が展示されたほか,鈴木先生の出身地であるむかわ町の「ししゃも」を提供する屋台が設けられるなど,出席者を楽しませていました。
祝宴終了後,佐伯総長から記念品,広報課職員から花束が贈呈され,最後に鈴木先生から「人生で一番長い時間を過ごしてきた札幌でお祝いをしてもらえてうれしい,これからは若い人たちのために少しでも役立つようなことをしていきたい」とのご挨拶をいただき,祝賀会は盛況のうちに閉会いたしました。 |