全学ニュース

ビジネスEXPO「第25回 北海道 技術・ビジネス交流会」に参加

 北海道の経済活性化や産業振興のため,新たなビジネスチャンスの創出を目指した北海道最大の展示会“ビジネスEXPO「第25回 北海道 技術・ビジネス交流会」”が11月10日(木)・11日(金)の2日間,札幌市白石区のアクセスサッポロで開催されました。
 今回は,「きらめき北海道。」をテーマに,道内外の313企業・団体・大学・研究機関の出展による316ブースでの展示があり,ビジネスセミナーのほか,出展者によるプライベートセミナーや商談会も開催されました。
 本学からは産学連携本部の紹介として,地域の企業と本学が連携した事業についての説明等を行い,大学のノウハウ・知識を利用した製品化に関する相談など受けました。また,展示キーワードを「環境」,「食」,「医療・福祉・軽労化」として,工学研究院 広吉直樹教授より「シーズを活用した廃プラスティックの比重選別機」,先端生命科学研究院 綾部時芳教授より「腸内フローラ分析」,情報科学研究科 田中孝之准教授より「軽労化スーツ」など,それぞれの展示キーワードに関する研究成果を併せて展示しました。
 2日間の期間中,企業や市民の皆さんが多数来場され,イベント来場者は主催者の発表によると,昨年とほぼ同様の18,121人でした。また,北大ブースにも人が途切れることなく,当初用意した資料が初日に払底するなど,本学と地域との関わりを大いにPRすることができました。

北大出展ブースの様子 来場者への展示説明の様子
北大出展ブースの様子 来場者への展示説明の様子

(産学連携本部)


前のページへ 目次へ 次のページへ