在 籍 学 生 数 (平成24年5月1日現在)
(注)1 ( )内は女子の内数 ,〈 〉内は女子の比率。
2 [ ]内は2年次編入学定員で外数。
3 〔 〕内は3年次編入学定員で外数(工学部は高専卒業者の受入れ)。
4 以下の表は,すべて外国人留学生数を含む。
■ 学部
学部等名 | 入学定員 | 在 籍 者 数 | 聴講生 | 科目等 履修生 |
研究生 | 特別 聴講学生 |
合 計 | |||||||||||||||||||
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | 5年次 | 6年次 | 計 | ||||||||||||||||||||
文学部 | 185 | 人 | [ 人] | 〔10人〕 | 2 | 人 | 192 | 人 | 202 | 人 | 261 | 人 | ― | 人 | ― | 人 | 657人 (311〈47.3%〉) |
11 | 人 | 15 | 人 | 43 | 人 | 31 | 人 | 757人 (376〈49.7%〉) |
教育学部 | 50 | 〔10 〕 | 50 | 71 | 76 | ― | ― | 197 (93〈47.2 〉) |
19 | 12 | 3 | 231  (111〈48.1 〉) |
||||||||||||||
法学部 | 200 | [10 ] | 〔10 〕 | 226 | 230 | 262 | ― | ― | 718 (218〈30.4 〉) |
5 | 7 | 730  (223〈30.5 〉) |
||||||||||||||
経済学部 | 190 | 1 | 198 | 206 | 244 | ― | ― | 649 (173〈26.7 〉) |
1 | 17 | 11 | 678  (188〈27.7 〉) |
||||||||||||||
理学部 | 300 | 322 | 293 | 349 | ― | ― | 964 (221〈22.9 〉) |
2 | 5 | 4 | 2 | 977  (223〈22.8 〉) |
||||||||||||||
医学部 | 287 | [5 ] | 〔20 〕 | 1 | 332 | 314 | 290 | 89 | 114 | 1,140 (474〈41.6 〉) |
1,140  (474〈41.6 〉) |
|||||||||||||||
歯学部 | 53 | 53 | 58 | 48 | 60 | 54 | 273 (99〈36.3 〉) |
2 | 275  (99〈36.0 〉) |
|||||||||||||||||
薬学部 | 80 | 2 | 88 | 76 | 95 | 30 | 30 | 321 (114〈35.5 〉) |
1 | 1 | 323  (115〈35.6 〉) |
|||||||||||||||
工学部 | 670 | 〔10 〕 | 741 | 692 | 779 | ― | ― | 2,212 (267〈12.1 〉) |
1 | 11 | 2,224  (269〈12.1 〉) |
|||||||||||||||
農学部 | 215 | 10 | 220 | 232 | 254 | ― | ― | 716 (220〈30.7 〉) |
3 | 2 | 7 | 728  (226〈31.0 〉) |
||||||||||||||
獣医学部 | 40 | 43 | 42 | 40 | 41 | 44 | 210 (88〈41.9 〉) |
1 | 211  (89〈42.2 〉) |
|||||||||||||||||
水産学部 | 215 | 7 | 228 | 215 | 226 | ― | ― | 676 (186〈27.5 〉) |
3 | 11 | 690  (193〈28.0 〉) |
|||||||||||||||
総合教育部 | − | 2,697 | ― | ― | ― | ― | ― | 2,697 (793〈29.4 〉) |
2,697  (793〈29.4 〉) |
|||||||||||||||||
合 計 | 2,485 | [15 ] | 〔60 〕 | 2,720 | 2,693 | 2,631 | 2,924 | 220 | 242 | 11,430 (3,257〈28.5 〉) |
16 | 52 | 79 | 84 | 11,661  (3,379〈29.0 〉) |
※学部の入学定員は,学生が第2年次に進級した場合の入学定員である。
■ 研究所等
研 究 所 等 名 | 研究生 | 特別研究学生 | 日本語 ・日本文化 研修生 |
日本語研修生 | 合 計 | ||||||
低温科学研究所 | 1 | 人 | 人 | ― | 人 | ― | 人 | 1 | 人 | (1〈100.0%〉) | |
電子科学研究所 | 1 | 1 | ― | ― | 2 | (1〈50.0 〉) | |||||
触媒化学研究センター | 1 | ― | ― | 1 | (0〈0.0 〉) | ||||||
スラブ研究センター | 2 | 1 | ― | ― | 3 | (0〈0.0 〉) | |||||
国際本部 | 1 | 27 | 9 | 37 | (20〈54.1 〉) | ||||||
総合博物館 | 2 | ― | ― | 2 | (0〈0.0 〉) | ||||||
北方生物圏フィールド科学センター | 3 | ― | ― | 3 | (1〈33.3 〉) | ||||||
観光学高等研究センター | 1 | ― | ― | 1 | (1〈100.0 〉) | ||||||
合 計 | 12 | 2 | 27 | 9 | 50 | (24〈48.0 〉) |
■ 大学院
(注) 法学研究科の専門職学位課程の上段は3年課程,下段は2年課程の学生数。
生命科学院の博士課程の上段は3年制博士後期課程,下段は4年制博士課程の学生数。
研 究 科 名 | 修士課程(博士前期) | 専門職学位課程 | 博士課程(博士後期及び博士一貫) | 聴 講 生 |
科 目 等 履 修 生 |
研 究 生 |
特 別 聴 講 学 生 |
特 別 研 究 学 生 |
合 計 | ||||||||||||
入学 定員 |
在 籍 者 数 | 入学 定員 |
在 籍 者 数 | 入学 定員 |
在 籍 者 数 | ||||||||||||||||
1年次 | 2年次 | 小 計 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 小 計 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | 小 計 | ||||||||||
文学研究科 | 90人 | 108人 | 144人 | 252人 (147〈58.3%〉) |
―人 | ―人 | ―人 | ―人 | ―人 | 35人 | 44人 | 46人 | 122人 | ―人 | 212人 (107〈50.5%〉) |
7人 | 3人 | 6人 | 2人 | 1人 | 483人 (264〈54.7%〉) |
法学研究科 | 20 | 23 | 30 | 53 (18〈34.0 〉) |
80 | 29 | 24 | 25 | 177 (34〈19.2 〉) |
15 | 17 | 11 | 21 | ― | 49 (16〈32.7 〉) |
2 | 8 | 8 | 1 | 298 (74〈24.8 〉) |
|
51 | 48 | ― | |||||||||||||||||||
経済学研究科 | 30 | 33 | 34 | 67 (30〈44.8 〉) |
20 | 24 | 20 | ― | 44 (4〈9.1 〉) |
15 | 8 | 6 | 19 | ― | 33 (11〈33.3 〉) |
1 | 1 | 1 | 1 | 148 (48〈32.4 〉) |
|
医学研究科 | 30 | 16 | 27 | 43 (18〈41.9 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | 100 | 92 | 78 | 87 | 150 | 407 (103〈25.3 〉) |
6 | 1 | 3 | 460 (126〈27.4 〉) |
||
歯学研究科 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 42 | 40 | 45 | 38 | 41 | 164 (59〈36.0 〉) |
15 | 179 (63〈35.2 〉) |
||||
獣医学研究科 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 24 | 18 | 21 | 21 | 20 | 80 (21〈26.3 〉) |
8 | 88 (25〈28.4 〉) |
||||
情報科学研究科 | 177 | 206 | 225 | 431 (30〈7.0 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | 42 | 52 | 43 | 79 | ― | 174 (28〈16.1 〉) |
3 | 2 | 5 | 615 (59〈9.6 〉) |
||
水産科学院 | 90 | 117 | 125 | 242 (55〈22.7 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | 35 | 20 | 20 | 40 | ― | 80 (26〈32.5 〉) |
4 | 326 (83〈25.5 〉) |
||||
水産科学研究院 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 1 | 1 (0〈0.0 〉) |
||||
水産科学研究科 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 1 | ― | 1 (0〈0.0 〉) |
1 (0〈0.0 〉) |
|||||
環境科学院 | 159 | 132 | 168 | 300 (86〈28.7 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | 63 | 44 | 52 | 85 | ― | 181 (53〈29.3 〉) |
2 | 483 (140〈29.0 〉) |
||||
地球環境科学研究院 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 8 | 8 (1〈12.5 〉) |
||||
理学院 | 129 | 134 | 131 | 265 (37〈14.0 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | 56 | 31 | 21 | 99 | ― | 151 (38〈25.2 〉) |
4 | 420 (75〈17.9 〉) |
||||
理学研究院 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 4 | 4 (0〈0.0 〉) |
||||
理学研究科 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 1 | ― | 1 (0〈0.0 〉) |
1 (0〈0.0 〉) |
|||||
薬学研究院 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 0 (0〈0.0 〉) |
|||||
農学院 | 150 | 188 | 180 | 368 (110〈29.9 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | 50 | 39 | 41 | 74 | ― | 154 (53〈34.4 〉) |
522 (163〈31.2 〉) |
|||||
農学研究院 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 10 | 10 (2〈20.0 〉) |
||||
農学研究科 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 1 | ― | 1 (0〈0.0 〉) |
1 (0〈0.0 〉) |
|||||
生命科学院 | 132 | 124 | 124 | 248 (72〈29.0 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | 46 | 41 | 48 | 58 | ― | 151 (51〈33.8 〉) |
1 | 400 (123 〈30.8 〉) |
||||
4 | 4 | ||||||||||||||||||||
先端生命科学研究院 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 0 (0〈0.0 〉) |
|||||
教育学院 | 45 | 45 | 52 | 97 (54〈55.7 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | 21 | 21 | 25 | 54 | ― | 100 (55〈55.0 〉) |
1 | 3 | 1 | 202 (112 〈55.4 〉) |
||
教育学研究院 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 4 | 4 (2〈50.0 〉) |
||||
教育学研究科 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 22 | ― | 22 (13〈59.1 〉) |
22 (13〈59.1 〉) |
|||||
国際広報 メディア・観光学院 |
42 | 44 | 66 | 110 (70〈63.6 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | 17 | 16 | 16 | 36 | ― | 68 (37 〈54.4 〉) |
1 | 179 (108〈60.3 〉) |
||||
メディア・ コミュニケーション研究院 |
― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 6 | 6 (5〈83.3 〉) |
||||
国際広報メディア研究科 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 7 | ― | 7 (6〈85.7 〉) |
7 (6〈85.7 〉) |
|||||
保健科学院 | 26 | 35 | 33 | 68 (33〈48.5 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | 8 | 14 | 11 | 18 | ― | 43 (17〈39.5 〉) |
1 | 1 | 113 (50〈44.2 〉) |
|||
保健科学研究院 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 7 | 7 (4〈57.1 〉) |
||||
工学院 | 326 | 349 | 377 | 726 (71〈9.8 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | 69 | 70 | 79 | 35 | ― | 184 (30〈16.3 〉) |
1 | 911 (101〈11.1 〉) |
||||
工学研究院 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 12 | 12 (3〈25.0 〉) |
||||
工学研究科 | ― | ― | 6 | 6 (0〈0.0 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 55 | ― | 55 (3〈5.5 〉) |
61 (3〈4.9 〉) |
|||||
総合化学院 | 129 | 154 | 143 | 297 (64〈21.5 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | 38 | 32 | 36 | 30 | ― | 98 (14〈14.3 〉) |
2 | 397 (79〈19.9 〉) |
||||
公共政策学教育部 | ― | ― | ― | ― | 30 | 37 | 41 | ― | 78 (16〈20.5 〉) |
― | ― | ― | ― | ― | ― | 1 | 1 | 1 | 81 (16〈19.8 〉) |
||
公共政策学連携研究部 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 0 (0〈0.0 〉) |
|||||
合 計 | 1,575 | 1,708 | 1,865 | 3,573 (895〈25.0 〉) |
130 | 141 | 133 | 25 | 299 (54〈18.1 〉) |
680 | 603 | 599 | 1,003 | 211 | 2,416 (741〈30.7 〉) |
9 | 8 | 99 | 19 | 27 | 6,450 (1,748〈27.1 〉) |
(学務部教務課)