被授与者である土屋真悟さんは平成22年4月に工学院博士後期課程材料科学専攻に入学した後,本プログラムに参加し,在学中は両大学に所属し,双方の大学から教育,研究指導を受けました。
既にポーランド・AGH科学技術大学からは平成24年10月に学位を授与されており,本学からの学位授与をもって,ダブルディグリー取得者となりました。
これは,プログラムとしても,初の学位授与となります。土屋真悟さんには,今後,本プログラムで培った知識と経験を活かし,国際的に活躍されることを期待しています。
なお,本プログラムには,今後両大学から各1名が参加予定であり,本学院ではタイ・アジア工科大学との修士号学位取得プログラムも実施しています。
これからも多くの学生がプログラムへ参加し,ダブルディグリーの取得を目指していただきたいと思っています。
*ダブルディグリープログラムとは
大学間交流協定に基づく学生交流の一環として,本学と協定大学との間で結ばれた教育プログラムに従い,両大学の学生がそれぞれの大学に在籍しながら,教育及び研究指導を両大学から受けることにより,それぞれの大学から学位を取得するプログラム。