部局ニュース

総合博物館で企画展示「巨大ワニと恐竜の世界 −巨大爬虫類
2億3千万年の攻防−」入場者3万人達成セレモニーを開催

 7月19日(金)から開催中の企画展示「巨大ワニと恐竜の世界 −巨大爬虫類2億3千万年の攻防−」の入場者が8月28日(水)に3万人に達し,記念セレモニーを開催しました。
 3万人目となったのは,名古屋からお越しの片山淳也さん,礼子さん,颯一朗くん(中学1年生),響くん(小学5年生)のご一家です。
 片山さんご一家には,津曲敏郎館長から記念品として解説書「ワニと恐竜の共存」や本企画展示のオリジナルグッズが贈呈されました。何度か北海道を訪れたことのある淳也さんも初めての来館で,颯一朗くん,響くんは初めての北海道とのことでした。「大学全体を見に来て,たまたま来場しました。3万人になるなんてビックリしました。ラッキーです。大学の博物館がこんなに立派なものだとは思っていませんでした。また北海道に来ることがあれば博物館にも来たいです。次の企画展示も期待しています。」とご家族で喜びを語って下さいました。また,巨大ワニと恐竜展については「2億年前なんて想像もつきませんが,あんなに巨大なワニがいたなんて驚きです。ワニの姿が昔と今で変わらないことも驚きです。」と語ってくださいました。
片山さんご一家と津曲館長(左側)

片山さんご一家と津曲館長(左側)

(総合博物館)

前のページへ 目次へ 次のページへ