国際本部において,7月31日(木)に,平成26年度交換留学生に対する出発前オリエンテーションを実施しました。
本オリエンテーションは,平成26年度に主に本学の大学間交流協定大学に留学を予定している学生を対象に行われたもので,30名余りの学生が参加しました。
オリエンテーションでは,冒頭に文学研究科の瀬名波栄潤教授,経済学研究科の高井哲彦准教授及び,公共政策学連携研究部の小浜祥子准教授等,交換留学生の面接を担当した諸先生より,留学を目前に控えた学生達に対し,自身の留学経験から留学生活における留意点を織り交ぜた有意義なメッセージが贈られました。次いで,国際教務課より,出発前・滞在中及び帰国に際し,危機管理を含め留意すべき事項について詳細な説明がありました。参加学生達は,出発を目前に控え,真剣な表情で聞き入っていました。
オリエンテーション終了後,各学生の自己紹介が行われ,引き続き,交換留学経験者並びに協定大学からの交換留学生等を含めた交流会がにぎやかに行われました。
国際本部では,海外留学説明会を定期的に開催するほか,地域別・プログラム別説明会や各種セミナーを充実させるなど,本学学生の留学をより身近なものとするため,情報提供に努めています。
国際本部では,留学相談も行っていますので,留学希望の学生にご紹介いただければ幸いです。
◆jryugaku@oia.hokudai.ac.jp