Hokkaido University News No.725

北大時報 平成26年8月号

No.725 平成26年

目 次

8

教職員の表彰制度について

全学ニュース

北海道大学 緑のビアガーデン2014を開催
北海道大学入試説明会を実施
平成26年度北海道大学公開講座「安全・安心な社会とくらしを創る」が終了
平成26年度北海道大学新渡戸賞授与式を挙行
北方生物圏フィールド科学センター 星野洋一郎准教授が独立行政法人日本学術振興会「ひらめき☆ときめきサイエンス推進賞」を受賞
公共政策学連携研究部 遠藤 乾教授が読売・吉野作造賞を受賞
北大フロンティア基金
平成26年度 公益財団法人北海道大学クラーク記念財団助成事業の決定
衆議院科学技術・イノベーション推進特別委員会が本学を視察
北洋銀行ものづくりテクノフェア2014に出展
中学生が電子顕微鏡を体験
COI-T「食・運動・健康・医療をつなぐ知で家庭に拓く次世代健康生活創造の国際拠点 〜『食と健康の達人』を創る〜」参画機関会議を開催
「出入国管理制度説明会」を開催
「海外大学院留学説明会」及び「交換留学説明会」を開催
平成26年度交換留学生に対する出発前オリエンテーションを実施
アイヌ民族の文化に触れる「ホリデー in ひだか」を開催
化学物質取扱講習会を開催
平成26年度北海道大学情報セキュリティセミナーを開催

部局ニュース

水産学部附属練習船おしょろ丸X世の竣工披露式・祝賀会を挙行
教育学研究院が韓国ソウル国立大学校師範大学と覚書を締結
総合博物館開館入館者100万人達成
国際広報メディア・観光学院,メディア・コミュニケーション研究院が英国シェフィールド大学との教育・研究交流「TLLPスタディ・ウィーク」を開催
スラブ・ユーラシア研究センターが国際シンポジウム「危機の30年」を開催
文学研究科「書香の森」にて絵画作品解説会を開催
理学部で「がん細胞の動きを止めろ! 〜がん細胞のタンパク質を光らせよう〜」を実施
北海道大学納骨堂慰霊式を挙行
工学系部局で救急救命講習会を実施
附属図書館が保健科学研究院で博士論文のインターネット公表に関する説明会を実施
北海道大学病院で夜間想定防火訓練を実施
北海道大学病院で「第49回ふれあいコンサート 七夕の夕べ」を実施
総合博物館で夏季企画展示「学船 洋上のキャンパスおしょろ丸」札幌展示が開幕
総合博物館でカルチャーナイト2014「チェンバロと星空の夕べ」を開催
総合博物館で学生発案型の夏のイベント「Hello, Museum!」を開催
総合博物館で大学院生が企画・開発したミュージアムグッズの販売開始
遠友夜学校関係資料を札幌市から大学文書館で受贈
平塚直治関係資料を大学文書館で再受贈
澁谷紀三郎旧蔵写真を大学文書館で再受贈
旧制高等学校・大学予科の徽章を大学文書館で受贈

お知らせ

企画展示「北方資料からみる「江戸・蝦夷・ヲロシア」交流展」第1期:漂流民大黒屋光太夫の帰還とラクスマン来航 開催中
書籍『学船 北海道大学 洋上のキャンパスおしょろ丸』出版

レクリエーション

平成26年度学内バレーボール大会の開催
諸会議の開催状況
学内規程

研修

平成26年度北海道地区国立大学法人等中堅職員研修
表敬訪問
人事
新任教授紹介

訃報

情報環境推進本部情報推進課係長 伏見 美コ 氏
編集メモ
北の鉄道風景(17)
北大広報誌 広報誌のページへ 北大ホームページへ