- 国立大学法人北海道大学における研究費の不正使用に関する規程の一部を改正する規程
- (平成26年7月30日海大達第168号)
- 平成26年2月18日付けで「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)(平成19年2月15日文部科学大臣決定)」が改正されたことに伴い,所要の改正を行うものです。
- 国立大学法人産学連携本部規程の一部を改正する規程
- (平成26年8月1日海大達第169号)
- 平成26年8月1日付けで,本学における産学連携の強化を図るため,産学連携本部の構成組織を見直すことに伴い,所要の改正を行うものです。
- 北海道大学病院規程の一部を改正する規程
- (平成26年8月1日海大達第170号)
- 平成26年度診療報酬改定において,病理診断管理加算に係る施設基準に「病理診断科の標榜」が追加されたことに対応するとともに,北海道大学病院の診療機能を広く社会に知らせることを目的として,本年8月1日付けで,北海道大学病院の診療科に病理診断科を設置することに伴い,所要の改正を行うものです。
- 国立大学法人北海道大学創成研究機構規程の一部を改正する規程
- (平成26年8月1日海大達第171号)
- 創成研究機構評価委員会に置く分科会について,評価委員会は,その定めるところにより,分科会の議決をもって評価委員会の議決とすることができるものとすることに伴い,所要の改正を行うものです。
- 国立大学法人北海道大学創成研究機構共用機器管理センター分析・加工受託規程の一部を改正する規程
- (平成26年8月1日海大達第172号)
- 創成研究機構共用機器管理センターにおいて,材料分析又は加工に使用する設備の追加及び削除を行うことに伴い,所要の改正を行うものです。
- 国立大学法人北海道大学オープンファシリティ使用規程の一部を改正する規程
- (平成26年8月1日海大達第173号)
- 本学のオープンファシリティについて,設備の追加及び削除を行うことに伴い,所要の改正を行うものです。