全学ニュース

西川公也農林水産大臣が本学を視察

挨拶する西川農林水産大臣

挨拶する西川農林水産大臣

 西川公也農林水産大臣が,農林水産省の委託研究プロジェクトで本学が開発した無人トラクターの視察を目的として,10月18日(土)に本学に来学されました。
 同日午後に事務局に到着し,山口佳三総長,川端和重理事・副学長,村田直樹理事・事務局長及び丸谷知己農学研究院長等の出迎えを受けた西川大臣は,山口総長及び川端理事・副学長から,本学の概要及び研究活動について,次いで丸谷農学研究院長及び野口 伸農学研究院教授から,同研究院の概要及び農業用無人トラクターと人間との協調作業システムの実用化に向けた取組等,農業のIT・ロボット化について説明を受けました。
 その後,北方生物圏フィールド科学センター第一農場に移動し,野口教授から無人トラクター及び無人コンバインの説明を受けるとともに,実際にこれらが無人で動く様子を視察されました。
 また,自らトラクターに乗車されるなど,西川大臣は限られた時間ながらも,積極的に農場での視察を行われるとともに,「この研究が人類の食料供給に貢献する時代が早く来てほしい」と,野口教授の研究成果に大いに理解を示されました。
山口総長からの概要説明

山口総長からの概要説明

第一農場での野口教授による農業ロボットの説明

第一農場での野口教授による農業ロボットの説明

(総務企画部総務課)

前のページへ 目次へ 次のページへ