名誉教授 松野 誠夫(まつの しげお) 氏 (享年92歳)
![]() |
名誉教授 松野誠夫氏は,平成26年12月3日にご逝去されました。ここに生前のご功績を偲び,謹んで哀悼の意を表します。 先生は,大正12年1月5日札幌に生まれ,昭和21年9月に北海道帝国大学医学部を卒業,同22年9月に北海道大学医学部第二外科副手,同12月に同学部第三外科(整形外科)副手を経て,同23年8月に同学部整形外科助手となられ,同26年2月に医学博士を授与されました。昭和27年8月に北海道大学医学部整形外科講師に就任された直後の10月から同30年3月まで米国イリノイ州立大学整形外科に留学,帰国後の同年7月に北海道大学医学部整形外科助教授に就任されました。昭和46年9月に北海道大学医学部整形外科教授に昇任され,同57年1月から2期にわたり同学部附属病院院長を務められ,同61年3月に定年退官,同年4月に北海道大学名誉教授の称号を授与されました。退官後は,昭和61年6月から美唄労災病院院長,平成7年4月からは医療法人北海道整形外科記念病院理事長を務められました。 先生は,誰もが認める日本の整形外科を牽引してきた偉大なリーダーの一人であり,本領域の臨床並びに基礎研究において素晴らしい業績を残されてきました。公益社団法人日本整形外科学会では多くの要職に就かれ,日本整形外科学会会長をはじめ数多くの関連学会長を歴任されました。同時に,教室を中心とした北海道内における整形外科診療体制を構築され,道内の地域医療の充実・発展にも多大な貢献をされました。これらの業績は高く評価され,第1回(昭和25年)及び第29回(昭和53年)北海道医師会賞,日本整形外科学会学会賞(平成19年)を受賞されています。また,平成10年には勲二等瑞宝章を受章され,平成24年には北海道特別功労感謝状を贈呈されています。 以上のように,先生は本学で整形外科一筋に仕事をされ,多くの優れた人材を輩出してきました。これらの業績に対し,平成25年度北海道大学大学院医学研究科・医学部医学科特別賞を受賞された際には,大変喜んでおられました。 ここに謹んで先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 |