人事

新任教授紹介

平成27年4月1日付

近藤 浩之 氏
生年月日   昭和41年6月27日
最終学歴   東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学(平成11年3月)
  修士(文学)(東京大学)
専門分野   中国古代思想,易学思想史
藤田  健 氏
生年月日   昭和43年1月6日
最終学歴   京都大学大学院文学研究科博士課程修了(平成10年3月)
  博士(文学)(京都大学)
専門分野   フランス語学,ロマンス語学,統語論
村田 勝幸 氏
生年月日   昭和43年2月1日
最終学歴   東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(平成15年9月)
  博士(学術)
専門分野   アメリカ史,アメリカ研究
上田 信太郎 氏
生年月日   昭和37年4月6日
最終学歴   一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学(昭和63年3月)
  修士(法学)(一橋大学)
専門分野   刑事訴訟法
林  誠司 氏
最終学歴   北海道大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学(平成10年3月)
  博士(法学)(北海道大学)
専門分野   民法
大野 由夏 氏
最終学歴   米国ワシントン大学経済学部博士課程修了
  Ph.D.(ワシントン大学)
専門分野   国際貿易論,産業組織論
片桐 成二 氏
生年月日   昭和37年9月18日
最終学歴   ブリティッシュ・コロンビア大学大学院博士課程修了(平成8年5月)
  Ph.D.(カナダ・ブリティッシュ・コロンビア大学)
専門分野   獣医繁殖学
坂本 雄児 氏
生年月日   昭和35年3月13日
最終学歴   北海道大学大学院工学研究科博士後期課程修了(昭和63年3月)
  博士(工学)(北海道大学)
専門分野   メディア情報学
笠井 亮秀 氏
生年月日   昭和40年6月28日
最終学歴   東京大学大学院理学系研究科博士課程単位修得退学(平成6年3月)
  博士(農学)(東京大学)
専門分野   水産海洋学,沿岸海洋学
神谷 裕一 氏
生年月日   昭和47年7月6日
最終学歴   名古屋大学大学院工学研究科博士前期課程修了(平成9年3月)
  博士(工学)(名古屋大学)
専門分野   触媒化学,材料化学
勝  義直 氏
生年月日   昭和42年2月9日
最終学歴   総合研究大学院大学大学院生命科学研究科博士課程修了(平成7年3月)
  博士(理学)(総合研究大学院大学)
専門分野   比較内分泌学
橋本 武志 氏
生年月日   昭和43年1月26日
最終学歴   京都大学大学院理学研究科博士課程修了(平成8年3月)
  博士(理学)(京都大学)
専門分野   火山学
市川  聡 氏
生年月日   昭和46年9月28日
最終学歴   北海道大学大学院薬学研究科博士後期課程修了(平成11年3月)
  博士(薬学)(北海道大学)
専門分野   創薬化学,有機合成化学
小川 美香子 氏
生年月日   昭和49年3月27日
最終学歴   京都大学大学院薬学研究科修士課程修了(平成12年3月)
  博士(薬学)(京都大学)
専門分野   分子イメージング
松永 茂樹 氏
生年月日   昭和50年12月2日
最終学歴   東京大学大学院薬学系研究科修士課程修了(平成12年3月)
  博士(薬学)(東京大学)
専門分野   有機合成化学
脇本 敏幸 氏
生年月日   昭和49年3月7日
最終学歴   東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了(平成13年3月)
  博士(農学)(東京大学)
専門分野   天然物化学
安達  潤 氏
生年月日   昭和35年4月28日
最終学歴   北海道大学大学院教育学研究科博士課程単位修得退学(平成4年3月)
  修士(教育学)(北海道大学)
専門分野   特殊教育,臨床心理学
池田 恵子 氏
生年月日   昭和41年11月9日
最終学歴   奈良女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了(平成7年3月)
  博士(学術)(奈良女子大学)
専門分野   身体文化論
奥   聡 氏
生年月日   昭和36年8月29日
最終学歴   コネチカット大学大学院博士課程修了(平成9年12月)
  Ph.D.(言語学博士)(コネチカット大学)
専門分野   理論言語学,言語獲得論,比較統語論
長島 美織 氏
最終学歴   マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了(平成3年6月)
  Ph.D.(言語学・哲学博士)(マサチューセッツ工科大学)
専門分野   リスク社会論
西村 龍一 氏
生年月日   昭和35年6月10日
最終学歴   東京大学大学院修士課程修了(昭和63年3月)
  文学修士(東京大学)
専門分野   ドイツ文学,メディア文化論
山田 澤明 氏
生年月日   昭和30年1月2日
最終学歴   東京工業大学大学院修士課程修了(昭和54年3月)
  修士(工学)(東京工業大学)
専門分野   企業広報
柴山 環樹 氏
最終学歴   北海道大学大学院工学研究科博士後期課程修了(平成4年3月)
  博士(工学)(北海道大学)
専門分野   量子ビームによるナノ材料の創成と物性の評価,複合量子ビーム超高圧電子顕微鏡
清水 研一 氏
生年月日   昭和46年6月21日
最終学歴   名古屋大学大学院工学研究科博士後期課程修了(平成12年3月)
  工学博士(名古屋大学)
専門分野   触媒化学
髙橋  彩 氏
生年月日   昭和42年3月2日
最終学歴   Royal Holloway, University of London博士課程修了
  Ph.D.(University of London)(平成11年9月)
専門分野   国際教育,ジェンダー史
石井 哲也 氏
生年月日   昭和45年3月2日
最終学歴   名古屋大学大学院農学研究科博士前期課程修了(平成7年3月)
  博士(農学)(北海道大学)
専門分野   生命倫理学,医療社会学
Arnab Pain 氏
生年月日   1966年5月28日
最終学歴   英国ケンブリッジ大学 博士(1996年1月)
専門分野   病原体ゲノム,ゲノム疫学
前のページへ 目次へ 次のページへ