部局ニュース

工学系部局で「第1回こころのケアに関する講習会」を開催

 工学系部局では,7月15日(金)に工学研究院L200講義室において,工学系部局なんでも相談室の石原一人カウンセラーによる「第1回こころのケアに関する講習会」を開催しました。
 近頃,なんでも相談室において「発達障害」に関して寄せられる相談が増加傾向にあります。そのような状況から,昨年1月の講習会に引き続き,発達障害の特性についての理解と支援のために「『発達障害』その特性の理解と支援−アスペルガー症候群,注意障害,学習障害における二次障害の予防を考える−」をテーマとして取り上げました。
 受講者は教職員及び学生33名で,熱心に講演を聴き,質疑応答も活発に交わされました。
 工学系部局では,今年度教職員向けに「第2回こころのケアに関する講習会」を開催する予定です。
講演する石原カウンセラー

講演する石原カウンセラー

受講風景

受講風景

(工学院・工学研究院・工学部,情報科学研究科,量子集積エレクトロニクス研究センター)

前のページへ 目次へ 次のページへ