部局ニュース

法学研究科・法学部・公共政策大学院で留学生パーティーを開催

集合写真

集合写真

懇談の様子

懇談の様子

 11月17日(木),外国人留学生とサポーター・チューター学生や交換留学経験者,関係教職員を対象とした,法学研究科主催による法学研究科・法学部・公共政策大学院合同の「留学生パーティー」を開催しました。
 全学的にも外国人留学生の入学者は年々増加していますが,現在,法学研究科・法学部及び公共政策大学院には98名の外国人留学生が在籍しています。本パーティーは,今年度新たに入学した留学生に早く大学生活に慣れてもらうこと,苦労を抱えながら勉学に励んでいる在学生の状況を知ってもらうこと,及び学生間の交流を広げてもらうことを目的として開催しました。
 当日は,外国人留学生,日本人学生及び関係教職員ら52名が出席し,留学生と留学経験のある日本人学生が司会を務めました。パーティーは主催者を代表して長谷川晃法学研究科長の挨拶で始まりました。参加者は自己紹介やビンゴゲームなどを通じて大いに盛り上がり,互いに親交を深めました。

(法学研究科・法学部)

前のページへ 目次へ 次のページへ