高等教育推進機構高等教育研修センターでは,教員に対するFDの一環として,12月17日(土)に高等教育推進機構S3講義室において「シラバスのブラッシュアップ研修」を実施しました。
本研修は,次年度のシラバスを提出する前に,今一度自身のシラバスを振り返り,学習者の学習をさらに促す内容にブラッシュアップすることを目的としたもので,道内大学等の教職員16名が参加しました。
研修では,講師である高等教育推進機構高等教育研修センターの山本堅一特任准教授から,シラバスの意義や作成手順などについて説明があった後,各参加者が持参した来年度のシラバスについて目標・評価・計画の3項目を順にブラッシュアップしていき,他の参加者と色々な意見交換をしながら進められました。
参加者からは「昨年も参加させていただきましたが,今年も大変,シラバス作成の参考になりました」「多様な科目を担当する先生方のお話を聞くことができ参考になりました」などの意見が出ており,非常に有意義な研修になりました。
高等教育研修センターでは,教職員を対象とした様々な研修を開催する予定ですので,積極的にご参加願います。