国際食資源学院が4月に開設されたことに伴い,学院の看板掲出を4月11日(火)に,食資源研究棟前において行いました。関係者立ち会いのもと,名和豊春総長と井上 京国際食資源学院長により,国際食資源学院の真新しい看板が披露されました。その後,食資源研究棟の会議室において懇談がもたれ,国際食資源学院の今後の展開等について,意見交換がなされました。
国際食資源学院では4月4日(火)の入学式の後,6日(木)より授業が始まり,17名の修士課程1年生が,本学複数部局の専任教員と海外招聘教員などの多彩な教員から,世界が抱える多様な食資源問題の諸相について学んでいます。