博物館実習(専門科目・演習)
文学研究科・文学部・佐々木 亨
【授業の目標】 | 博物館において学芸員が担当する実務全般についてその概要を知り,実際に実務の一部を経験する。 |
【到達目標】 | 学芸員として博物館に勤務する際に必要な基本的姿勢・技術などを身につけるとともに,博物館や学芸員に関する今日的課題を各自が考える。 |
【授業計画】 | (1) 博物館実習に関する事前指導と実習終了後に事後指導を行う。それとともに,札幌市内および隣接地域の博物館の見学を行い,学芸員が担当する実務全般について学習する<大学における事前事後指導:1単位>。 (2) 札幌市内の博物館において,博物館業務に関する講義等を受け,実際に実務を経験する<博物館における実務実習:2単位>。 |
【評価の基準と方法】 | 博物館における実務実習での評価,および佐々木または加藤による事前事後指導における参加の姿勢,出欠遅刻,発表内容などを総合的に評価する。 |
学生の自由意見