北海道大学学芸員リカレント教育プログラム 公開成果報告会

北海道大学学芸員リカレント教育プログラムは、ミュージアムに勤務する現役の学芸員など、文化・芸術に携わる専門家を主対象とした新しいリカレント教育プログラムです。2018(平成30)年度から文化庁「大学における文化芸術推進事業」の助成を受け、3年計画のプロジェクトとしてスタートしました。
このたびは、プログラムの初年度にあたる今年度の締めくくりとして、これまでの成果を示す公開成果報告会を開催いたします。
なお、本会は、北海道の文化・芸術の振興のために尽力を続けてきた北海道芸術学会との共同主催というかたちで行われます。共同主催者である北海道芸術学会ならびに共催者である北海道立近代美術館と、新たな試みである本プログラムとのコラボレーションを通じて、地域文化の今後のあり方を展望する一日となるはずです。
PDF版はこちら
ゲストコメンテーター
冨田 章氏(東京ステーションギャラリー)
佐久間 大輔氏(大阪市立自然史博物館)
開催日
2019年3月9日 (土) 終了
時間
10:00-16:30
場所
北海道立近代美術館 講堂・2階 映像室
(札幌市中央区北1条西17丁目)
参加費
無料
申込方法
事前申込不要。直接会場にお越しください
主催
北海道大学 学芸員リカレント教育プログラム
北海道芸術学会
共催
北海道立近代美術館
助成
文化庁 平成30年度大学における文化芸術推進事業
URL
お問い合わせ
北海道大学大学院文学研究科内 「学芸員リカプロ事務局」
Tel・Fax 011-706-4017
E-mail recurrent_hokudai*let.hokudai.ac.jp
*を@にかえてください
- 掲載日:2019年3月1日