日時 |
テーマ |
講師(所属) |
11月2日(木) |
Japanese diplomacy and foreign trade(日本における外交と貿易)
|
内尾 雄介
(ジェトロ市場開拓部輸出促進課総括課長代理)
浪岡 大介
(外務省 アジア大洋州局大洋州課 総務班長) |
11月22日(水) |
アメリカ製造業の復活と日本企業の挑戦 |
白井 章弘
(住友重機械マリンエンジニアリング(株)製造本部調達企画グループ主査) |
11月28日(火) |
欧州・アジア市場の可能性と新たな課題 |
友永 隆浩
((株)三井物産戦略研究所企画推進室長)
江 静
((株)日立製作所都市開発システムグループ 営業本部国際営業部) |
12月5日(火) |
変貌する第一次・第二次産業と日本の選択 |
庄司 義則
(外房捕鯨(株)代表取締役社長,日本小型捕鯨協会副会長)
萩生田 茂
(社団法人日本鉄鋼連盟市場調査・開発本部統計グループマネジャー) |
12月11日(月) |
大手小売業の最近の戦略と動向 |
佐々木 泰行
(リーマン・ブラザーズ証券シニア・アナリスト) |