部局ニュース

言語文化部公開講座
「グローバリゼーションと多文化共生」が終了

 言語文化部では,平成18年度公開講座「グローバリゼーションと多文化共生」を10月4日(水)から12月6日(水)まで,毎週水曜日に10回にわたり実施しました。
 本公開講座は,言語文化部多元文化教育論研究系の教員を講師にして,人類の永遠の課題,多文化共生について様々な視点から取り組みました。
 毎回,講義の後には何名もの受講生が講師へ熱心に質問をする姿が見られ,各人が積極的に学習している様子がうかがえました。
 11月に入ってからは,雪の降る寒い日もありましたが,初回〜最終回まで天候に影響されず安定した参加者数で推移していました。
 12月6日(水)の最終講義終了後には,7回以上出席した47名の受講生に対し,本公開講座の企画を担当した言語文化部の伊藤章教授から修了証書が授与されました。
講義風景 修了証書授与
講義風景 修了証書授与
(言語文化部)

前のページへ 目次へ 次のページへ