全学ニュース

「社会科学実験研究センター」を設置

 4月1日に学内共同教育研究施設として社会科学実験研究センターが設置されました。
 本センターは,平成14年度に採択された21世紀COEプログラム「心の文化・生態学的基盤に関する拠点」による教育研究資産を継承し,人文・社会科学総合研究棟の6階に設置された実験施設などを有効に活用しながら,「社会科学実験」という新たな手法による研究・教育を全学的に展開するものです。
 ここでは,学内の社会科学実験に関心を持つ研究者が兼務教員として共同で研究活動を行い,社会科学実験に関する研究成果の国内外への発信及び国内外の研究拠点との連携強化を図ることとしております。本センターのユニークな活動は,国内における社会科学実験研究の中心として国際的な高い評価を得ることが想定され,北海道大学の人文・社会科学分野の発展に貢献するものです。
 また,社会科学実験という新たな手法を身につけた人材の育成も目的としており,世界に通用する研究者の養成だけでなく,例えば,政府・官庁,先端的企業などにおいて,重要な施策の決定,商品開発などの専門的職務を担う人材となることが期待されます。

(社会科学実験研究センター)

前のページへ 目次へ 次のページへ