「カルチャーナイト2007」に参加
“北大総合博物館で夏の夜空を楽しもう!
スター&ミュージック”開催 |
総合博物館では,昨年に引き続き,「カルチャーナイト2007」に参加しました。
カルチャーナイトとは,公共施設や文化施設,民間施設を夜間開放し,市民が地域の文化を楽しむ行事で,大人も子どもも誰でも参加することができる札幌の夏を楽しむイベントの一つです。
今年は7月20日(金)に行われ,総合博物館と北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット(CoSTEP)が共催で趣向を凝らした多くのプログラムを開催しました。
当日はあいにくの小雨模様の天候で,野外オープンデッキで開催予定の「夏の夜空の下で星にちなんだ音楽を楽しみ,夏の星座を天体望遠鏡で眺める」等の企画が館内の実施となった他は予定どおり行われ,200人を超える多くの市民が夏の一夜を楽しみました。
○当日開催されたプログラムは次のとおりです。
(1) |
北大ジャズ研究会によるスターライトミュージック |
(2) |
CoSTEPと北大天文同好会,札幌市民天文同好会による天体望遠鏡を使った夏の星座の観望会 |
(3) |
科学映画の上映会 |
(4) |
総合博物館常設展示・企画展示公開の時間外延長 |
(5) |
宇宙の旅などを体験する4Dシアター鑑賞(4回上映) |
|
 |
 |
カルチャーナイトのポスター
|
昆虫をのぞき込む参加者 |
|
(総合博物館) |
|