全学ニュース

平成19年度北海道大学オープンキャンパスを開催


 平成19年度北海道大学「オープンキャンパス」を8月5日(日)から(水産学部函館キャンパスは1日から)2日間にわたって札幌キャンパスで12学部及び8研究施設等で行いました(開催日程の異なる学部が3学部程ありました)。
 今年度から名称を昨年度までの「オープンユニバーシティ・体験入学」から「オープンキャンパス」と変更し,1日目を「自由参加プログラム」,2日目を「高校生限定プログラム」として開催しました。
 1日目の「自由参加プログラム」では,主に学部・学科紹介,模擬講義及び施設見学等が行われ,高校生だけでなく保護者や一般の方々にも多数参加していただき,休日の構内が大変賑わっていました。
 2日目の「高校生限定プログラム」は,12学部で開催され,普段高等学校では接する機会が少ない実験,フィールドワーク及びゼミ等を経験し,満足そうな高校生がたくさん見られました。
 今年度は,当日の博物館の入館者も含め約8,000人以上の参加を得て,大好評のうちに終了しました。
 各部局等の参加者は下記のとおりです。
模擬講義に聞き入る参加者達  
学部等名 自由参加 高校生限定
文学部 514 95
教育学部 219 210
法学部 323 208
経済学部 425 63
理学部 611 248
医学部(医学科) 269 62
医学部(保健学科) 407 173
歯学部 43 37
薬学部 348 81
工学部 711 148
農学部 238 123
獣医学部 387 42
水産学部 194 50
大学院環境科学院 66  
附属図書館 49  
低温科学研究所 57  
情報基盤センター 4  
※総合博物館 11  
留学生センター 40  
アドミッションセンター 166  
総合計 5,082 1,540
※総合博物館の8月5日(日)の入館者数は1,777名
模擬講義に聞き入る参加者達
看護学専攻にて体験学習を行う高校生
看護学専攻にて体験学習を行う高校生
北大生と一緒に実験を行う高校生
北大生と一緒に実験を行う高校生
(アドミッションセンター)

前のページへ 目次へ 次のページへ