部局ニュース

工学研究科,中華人民共和国河北理工大学と
部局間交流協定を締結

 工学研究科では,3月10日(月)に中華人民共和国河北理工大学との部局間交流協定を締結しました。
 この協定の締結は,三上工学研究科長が河北理工大学を訪問し,LIANG Yinghua副学長との間で調印されたものです。
 河北理工大学(Hebei Polytechnic University)は,中国河北省の中心的な鉱工業都市である唐山市(人口約300万人)にある,工学,理学,経済,経営,法律,人間の6分野がバランス良く配置された理工系の大学です。同大学は1958年に河北省と石炭省によって唐山鉱業冶金研究所として設立され,幾多の変遷を経て,2004年に中国教育省傘下の河北理工大学に発展しました。現在では,17学部47学科,28修士課程(内工学系は7課程)を有し,学生数約20,000人,教員数約800人の河北省一の大学となっています。
 同大学とは,今後も教員・学生の交流や国際シンポジウムの開催が計画されており,積極的な交流連携が期待されています。

調印式の様子 調印式後の記念撮影
調印式の様子 調印式後の記念撮影

(工学研究科・工学部)

前のページへ 目次へ 次のページへ