部局ニュース

第9回北東数学解析研究会
−The 9th Northeastern Symposium on
  Mathematical Analysis−

 第9回北東数学解析研究会が2月21日(木)−22日(金)にかけて北海道大学理学部5号館大講義室(5-203室)において開催されました。この研究会は北海道大学と東北大学が交互に主催し,偏微分方程式などを主とする解析学を幅広く研究するものです。数名の著名なスピーカー,今回は岡部 真也(東北大学),森本 芳則(京都大学),吉冨 和志(首都大学東京),Yaroslav Kurylev (University College London / 筑波大学),Jian Zhai(浙江大学)に加えて,多くの院生,ポスドクの方々が講演やポスターなどの持ち味を活かして発表して下さいました。特に外国の方の参加者も考慮して,すべての講演・ポスターは英語で行われました。主要講演は6,短い講演は8,ポスターは21ありました。北海道大学と東北大学以外にも東京大学,大阪大学の方の発表もあり,非常に盛況でした。次の北東解析研究会は東北大学で開催される予定です。若い方々のご参加をお待ちしています。
 
プログラムなど詳細はホームページをご覧ください:http://coe.math.sci.hokudai.ac.jp/sympo/nema/index.html

会場の様子
会場の様子

(理学院・理学研究院・理学部)

前のページへ 目次へ 次のページへ