 |
説明を受ける外部評価委員4氏 |
去る10月31日(金)ファカルティハウスエンレイソウ第一会議室において,法科大学院外部評価委員訪問調査が実施されました。
本調査は,平成20年度に法科大学院が自己点検評価を実施した評価結果の点検・評価を外部評価委員に検証願い,法科大学院の運営・教育内容・教育方法等に対しての助言をいただき,教育の質の維持・向上を図ることを目的としています。
当日は,上野 徹氏(文藝春秋社 代表取締役社長),向井 諭氏(北海道弁護士会連合会理事長),村岡啓一氏(一橋大学法科大学院長),山本克己氏(京都大学法科大学院長)4名の外部評価委員の出席を得,本研究科からは,瀬川法学研究科長,松久法科大学院長の他6名の教員が出席しました。外部評価委員は,法科大学院の施設見学(講義室・図書室・自習室・法令判例室・教材センター・法シェア)の後,自己点検・評価報告書に基づき,本学法科大学院の現況及び特徴,教育理念及び目的等の説明を受けた後,教育内容及び方法,成績評価,進級・修了要件,入学者選抜,学生支援体制,修学環境等について活発な意見交換を行い,多くの貴重な助言・提言をなされました。本法科大学院は,今後これらのご意見を踏まえ,評価報告書を作成することが確認されました。 |
(法学研究科・法学部) |
|