部局ニュース

「ポプラチェンバロと様々な楽器による音楽会」開催

 総合博物館では,12月7日(日)北海道大学ポプラチェンバロ企画演奏会「ポプラチェンバロと様々な楽器による音楽会」を開催しました。
 ソロ楽器としてだけでなく,むしろ伴奏楽器として,広く用いられたチェンバロという楽器の特徴にスポットを当てたレクチャー・コンサートです。テレマン,シェドヴィユ,マルチェッロの作品が演奏され,様々な楽器とチェンバロの音色の掛け合わせが紹介されました。また,チェンバロと共に演奏され得た,ルネサンス〜バロック期の楽器の多様性が,画像資料を用いて紹介されました。
 演奏は,石澤 廉 氏(フルート),武田 育枝 氏(オーボエ),武田 朗秀 氏(ヴァイオリンとヴィオラ),清水 聡子 氏(チェンバロ),ガイドは,総合博物館チェンバロボランティアの村上 英樹 氏でした。
(総合博物館)

前のページへ 目次へ 次のページへ