部局ニュース

大学文書館に「北大紛争」関係資料を移管

 3月30日(月),大学文書館では,経済学部から「北大紛争」関係資料の移管をうけました。
 移管された資料は,『北大百二十五年史 通説編』(2003年発行)編纂の際,経済学研究科・経済学部史の執筆担当者が収集した資料1箱です。資料は,主に,1960〜1970年代における「北大紛争」の経過を伝える大学新聞,藁半紙・ガリ版のビラや通知,冊子類です。
 ビラ類には,1969(昭和44)年8月17日,北大全共闘による文系校舎(法学部・経済学部・文学部・教育学部)の封鎖に関するものが多く含まれています。
 また,1977(昭和52)年7月9日の「北海道経済史」講義をめぐる事態とこれに対する経済学部の措置について,事態収拾をはかるために同年7月20日経済学部が出した「告示」の掲示原版も含まれています。
 大学文書館では,これまでも,「北大紛争」に関する映像資料・写真をはじめ,ビラ類の紙媒体資料を収集しています。今後,移管資料については,これらの資料と合わせて,「北大紛争」関係資料群として整理し,沿革資料として活用いたします。

「北大紛争」時の大学新聞やビラ類 「告示」 (1977年7月20日)
「北大紛争」時の大学新聞やビラ類 「告示」 (1977年7月20日)

(大学文書館)

前のページへ 目次へ 次のページへ