部局ニュース

(財)北水協会創設125周年を記念した
「北海道の水産の源流を拓いた関係資料展示」開催

 水産学部図書館1階ホールの「水産学部創基100周年記念展示室(山崎ギャラリー)」において,北海道大学水産学部と財団法人北水協会の共催により,「北海道水産業の歴史と共に歩んできた北水協会125年の足跡 −創設者“伊藤一隆”の活動記録を中心として−」と銘打った記念展示を1月13日(水)から2月25日(木)までの期間で開催しました。
 財団法人北水協会は,財団の事業のひとつとして水産学術への研究助成を行っていますが,本学部でも多くの教員がこの助成金の交付を受けて研究を進めているほか,本学部では創設者“伊藤一隆(札幌農学校1期生)”の卒業証書の原本を所蔵しているなど,本学部と同協会とは浅からぬ関係にあります。
 今回の展示では,このように本学部と関係が深い財団法人北水協会が創設125年の節目を迎えたことを記念して同協会が保有する資料等を公開・展示し,同協会の変遷や創設者である“伊藤一隆”に関わる資料などを通して,北海道における水産の歴史を辿ることができる内容となっています。

 
催し物案内と入口風景 展示風景(その1)
催し物案内と入口風景 展示風景(その1)
展示風景(その2) "しょこたん"は一隆の玄孫!
展示風景(その2) "しょこたん"は一隆の玄孫!
 
(水産科学院・水産科学研究院・水産学部)
 

前のページへ 目次へ 次のページへ