部局ニュース

第1回日中韓若手研究者ワークショップに工学研究院から2名が参加

 5月29日(土),30日(日)の両日,韓国済州島において第1回日中韓若手研究者ワークショップが開催されました。このワークショップは,地球環境問題に対して日中韓3カ国が共同して取り組むべき優先課題をまとめ,3カ国政府へ提言することを目的とし開催され,各国からそれぞれ20名程度の若手研究者が参加しました。
 工学研究院からは,佐野大輔准教授(環境創生工学部門)と山田朋人准教授(環境フィールド工学部門)が参加し,Green Environment,Green City,Green Energy,及びGreen ITと名付けられた4つのセッションに分かれて3カ国が取り組むべき優先課題をまとめ,最終的な成果を3カ国首脳(鳩山由紀夫首相(当時),温家宝中国首相,李明博韓国大統領)に直接報告しました。
 なお,本ワークショップの詳細については,工学研究院・工学院広報誌「えんじにあRing」10月号(平成22年10月発行予定)をご覧ください。
 
3カ国首脳との懇談会の様子(温家宝中国首相の左奥に佐野准教授,鳩山由紀夫首相(当時)の左隣に山田准教授)The 1st Korea−Japan−China Young Researchers workshop by KOREA.NET with CC License Attribution (http://www.flickr.com/photos/koreanet/4654729202/)
3カ国首脳との懇談会の様子
(温家宝中国首相の左奥に佐野准教授,鳩山由紀夫首相(当時)の左隣に山田准教授)
The 1st Korea−Japan−China Young Researchers workshop
by KOREA.NET with CC License Attribution
(http://www.flickr.com/photos/koreanet/4654729202/)
 
(工学院・工学研究院・工学部)
 

前のページへ 目次へ 次のページへ