(39)
イワギキョウ(
Campanula lasiocarpa
)
2006.8.5 大雪山赤岳
真夏の登山で大汗かいてたどり着いた稜線に咲くこの花を見ると,その鮮やかな青紫色にさわやかさが満ちあふれる。北アルプスでは,名前の通り岩の割れ目から生えているが,大雪山では岩場が少ないため土から生えていることが多い。とにかく,花の色と形は第一級であり,まっすぐに立ち上がった蕾とバランスも絶妙である。キキョウ科の常として,開花後の時間経過により雌しべと雄しべの様子が変化する。
理事・副学長 岡田 尚武