部局ニュース

メディア・コミュニケーション研究院公開講座
「『公共』の多様性と新しい流れ」が終了

 メディア・コミュニケーション研究院では,平成23年度公開講座「『公共』の多様性と新しい流れ」を,6月9日から7月28日まで,毎週木曜日・全8回にわたり実施しました。
 本講座では,「公共性」をキーワードにして,近年,多様化してきた「公共」の考え方とあり方を紹介しました。「公共性」をめぐる「思想史」「持続可能性」「宗教の復興」「ことば」「排除と障害」などのテーマ,また「メキシコ」「アフリカ」「ヨーロッパ」などの世界各地の事例を通して,「公共」の思想と実践の多様性やその新しい流れについて,各講師から様々な話がありました。
 講義中,積極的に発言したり,熱心に講師に質問したりする受講生の姿が見られ,本講座のテーマに対する関心の高さがうかがえました。
 講座の最終日には,6回以上出席した36名の受講生が担当講師から修了証書を手渡され,本講座は盛況のうちに無事終了することができました。

講義風景 講義風景
講義風景
受講生への修了証書授与
受講生への修了証書授与

(国際広報メディア・観光学院,メディア・コミュニケーション研究院)


前のページへ 目次へ 次のページへ