部局ニュース

事故を防ごう!獣医学研究科で「安全講習会」を実施

 獣医学研究科では,8月10日(水)に獣医学研究科講堂において,教職員を対象に「安全講習会」を実施しました。安全衛生本部副本部長の澤村正也先生,総務課安全衛生室の栗林幸徳係長にも講師としてご協力いただき,実際の事故事例を交えながら,本学の安全管理や日常の危機管理について,考える機会を得ました。
 本研究科では今年度に入り,実験・実習中の学生事故が続いたため,安全管理の大切さを再認識し,事故を未然に防ごうと今回の講習会を実施しました。
 参加した約60名の教職員は熱心に耳を傾け,意外なところから発生する事故の恐ろしさや,研究科全体のみならず,研究室ごとに日頃から安全管理を行っていくことが重要であると確認しました。
 今後,学生も対象とした安全講習会を予定しており,本研究科では教職員と学生が一丸となって,よりいっそうの安全管理を心がけます。

受講者へ安全管理の説明をする澤村先生 熱心に聞き入る受講者
熱心に聞き入る受講者
受講者へ安全管理の
説明をする澤村先生
 

(獣医学研究科・獣医学部)


前のページへ 目次へ 次のページへ