11月14日(月)から18日(金)の5日間にわたり,平成23年度北海道大学初任図書館職員研修が附属図書館会議室において開催され,平成22年度及び平成23年度に新規採用された図書館職員6名が受講しました。
この研修は,本学図書館職員として必要な業務の基礎知識を身につけることを目的とし,各日1時間半〜2時間半,2講義から3講義が行われました。最初に,杉田福夫管理課長から新棟建設や既存棟の改修など現在進められている図書館再生事業の概要及び事業計画についての説明があり,次いで附属図書館本館内の9つの業務について各担当の係長等から,ルーチンワーク,今年度の事業計画と取り組み事項,課題などに関する講義が行われました。また,研修の中日には藏野由美子事務部長による講話があり,最終日には部課長との懇談会がありました。
懇談会は質疑応答形式で行われ,強く関心を持った業務とその理由,担当業務における自らの課題と目標など随所に新鮮な意見も多く出され,和やかな雰囲気の中にも熱心さと真剣さが伝わるものとなりました。最後に受講者は,自分の担当業務が他の係の業務とどのように関係しているか図書館全体を把握できたことが大きな収穫であり,今後における新たな取り組みや業務改善に生かしていきたいと抱負を述べていました。
(附属図書館)
|