部局ニュース

大学文書館で大学関係の記念品・物品を収集

 6月1日(金),大学文書館では,佐竹順一氏から,「山火事注意」を喚起する手ぬぐい4点(農学部附属演習林作製),北海道大学創基百周年記念ネクタイピン・ネックレス(札幌同窓会作製)の寄贈を受けました。いずれも,関係者に配付された大学関係の記念品・物品です。
 大学文書館では,これまでに,大学関係者や学内の諸部局・部署から,これらの記念品・物品を受贈してきました。例えば,1936(昭和11)年,天皇が来学した際の文武会作製記念メダル,創基八十周年記念のベルトバックル・ペンダント(1956年),創基百年記念の提灯行列で用いた提灯(1976年),学生寮新設・閉寮記念キーホルダー(1983年),創基125年記念キーホルダー(2001年),農学部本館建物型のオルゴールなどの記念品,宮部金吾がかかわった札幌博物学会の印鑑,附属農場が生産・販売していた牛乳の空き瓶とキャップ,改組・廃止となった学内機関・施設の看板などの物品です。
 これらの記念品・物品は,当時の大学の雰囲気や時代状況を示す貴重な大学沿革資料となります。このような大学関係の記念品・物品をお持ちの方は,大学文書館へご一報ください。展示などの企画で活用して広くご覧いただき,また同様の記念品や商品を作製する際の見本・参考として利用してまいります。
演習林手ぬぐい

演習林手ぬぐい

ネクタイピン・ネックレス

ネクタイピン・ネックレス

提灯

提灯

牛乳瓶とフタ

牛乳瓶とフタ

札幌博物学会の印章

札幌博物学会の印章

(大学文書館)

前のページへ 目次へ 次のページへ