9月22(土)・23日(日)の2日間,札幌キャンパス構内で発生した伐採木・剪定枝を札幌市民へ配布する行事を開催しました。
6月30日(土),7月1日(日)に開催した配布行事に引き続き,2回目の開催でしたが,2日間合計で62世帯が訪れました。薪ストーブを利用している世帯では,薪の確保に苦労しているという声が多く,今回の配布も大変好評でした。前回に引き続き参加された世帯も多く,今後も同様の配布を行ってほしいとの声が多く寄せられました。
本学の環境活動として,キャンパス内で毎年発生する伐採木・剪定枝を薪という形で配布することで,エネルギー再利用の啓発を行うとともに,本学と市民のつながりを生み出す行事として,今後も定期的に配布行事を行っていきたいと考えています。