部局ニュース

百年記念会館2階回廊の大学沿革展示をリニューアル

 百年記念会館では,開館以来,2階回廊で,附属図書館と大学文書館が担当する北海道大学沿革史についての常設展示を行ってきました。その常設展示について,4月24日(木),大学文書館では附属図書館の協力を得て,大幅にリニューアルしました。
 展示のリニューアルに際しては,附属図書館,大学文書館が所蔵する写真と文書資料を中心に,本学の特色ある歴史を通観できるように構成しました。北大前史に当たる東京の開拓使仮学校から始まり,当時の官立学校としては異彩を放った札幌農学校の教育,現キャンパス移転と東北帝国大学農科大学への昇格,北海道帝国大学としての独立と医・工・理学部の設置,北大と戦争との関わり,戦後の新制大学としての新たな出発と学生運動,そして近年の国際交流や大学法人化といった内容です。
 学生,職員,卒業生の方々の観覧にはもちろん,観光客のご案内や来学者のご応対にも利用できるよう,資料に基づいて北海道大学の歴史をご紹介する内容となっております。百年記念会館2階入り口には,展示概要・沿革略年表を掲載したリーフレットも備えています。百年記念会館の開館時間(平日9:00〜20:00)には,どなたでもご覧いただけます。
展示風景

展示風景

(大学文書館)

前のページへ 目次へ 次のページへ