7月1日(火),北方生物圏フィールド科学センターの星野洋一郎准教授が,独立行政法人日本学術振興会より「平成26年度ひらめき☆ときめきサイエンス推進賞」を授与されました。
「ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI」とは,科学研究費助成事業による研究成果を,小・中学生や高校生に体験・実験・講演を通じて分かりやすく紹介する(独)日本学術振興会の事業です。「ひらめき☆ときめきサイエンス推進賞」は,継続的にプログラムを実施するなどした研究者に授与されるもので,今年度はこれまでに実施代表者としてプログラムを5回以上実施したことのある研究者が対象となりました。
7月16日(水)に川端理事室で行われた授賞式には,本村泰三北方生物圏フィールド科学センター長も出席し,川端和重理事・副学長より,星野准教授へ表彰状及び記念品が手渡されました。