平成26年北大えるむ賞授与式を挙行
 授与式記念写真 |
3月24日(火),総長室において,平成26年北大えるむ賞の授与式を行い,山口佳三総長から賞状の授与と記念品が贈呈されました。
北大えるむ賞は,平成9年度に本学の伝統である全人教育の充実のため,学生の健全な課外活動及び社会活動等を積極的に支援し,その振興と活性化を図ることを目的として創設されたものです。
本学の学生を対象として,国際的・全国的規模の競技会等に参加し優秀な成績を修め,課外活動の振興に功績があったもの,社会活動において優れた評価を受けたもの,自己研鑽並びに他の学生の指導などに優れた評価を受けたものなどに対して表彰しているもので,今回は,応募のあった12件から6件が決定されたものです。
引き続き懇談会が催され,山口総長と受賞者の和やかな歓談の後,総長から受賞者へねぎらいと激励の言葉があり,受賞者は今後の更なる活躍を誓いました。
受賞団体・個人と受賞理由
◆ 団 体
○ |
北大カーリングサークル |
|
「第23回日本ジュニアカーリング選手権大会」において優勝し,「パシフィックアジアジュニアカーリングチャンピオンシップ2015」に日本代表として出場。 |
○ |
工学部機械知能工学科チーム |
|
「第13回流れの夢コンテスト」にて,個人で最優秀賞(第1位相当)及びチームで一樹賞(第2位相当)を独占。 |
○ |
恵迪寮自治会士幌小屋チセ・フレップ運営特別委員会 |
|
北海道士幌町にて,同町教育委員会と連携をしながら,小学生を対象とした「学習サポート塾」を開催し,地域への貢献に努めた。 |
○ |
エレガントスキー部 |
|
「第41回全国学生岩岳スキー大会」基礎スキーの部において,男子総合第1位及び女子団体演技第1位を獲得。 |
◆ 個 人
○ |
東坂 博樹 |
|
「2014年少林寺拳法全国大会in埼玉」にて優秀賞(第2位に相当)を獲得。 |
○ |
廣田 周 |
|
「All Japan Debating Tournament 2014」にて第1位を獲得するなど数多くの英語ディベート大会にて優秀な成績を残したほか,海外での大会に日本代表として参加。 |
(学務部学生支援課)