部局ニュース

国際広報メディア・観光学院が北京・上海で
留学説明会及び同窓会を開催

 3月14日(土)・15日(日)の両日,北京オフィスを会場に本学院国際広報メディア専攻を対象にした北京での留学説明会を,更には初の試みとして17日(火)には名古屋大学上海オフィスをお借りして,同内容の上海説明会を実施しました。北京・上海の両説明会を合わせ,60名近い参加者がありました。
 説明会の進め方は,例年通り,学院・専攻の概要,研究生を経ての大学院入学プロセス,研究生事前審査への応募時の注意点という3項目を説明し,その後,北京・上海両会場ともにテレビ電話を利用して,札幌在住の留学生との中国語での質疑応答へと進み,最後に個別相談という流れを辿りました。特に札幌在住の大学院生・研究生との間では,自由闊達かつ親身なやり取りが交わされるとともに,個別相談では参加者が納得するまで丁寧に疑問に答えた点などが大変に好評でした。上海での開催も含め,来年も実施を継続していく予定です。
 また,14日(土)の説明会終了後には北京在住あるいは一時帰国中の同窓生7名が集まり,第4回北京同窓会を,17日(火)の説明会終了後には4名の修了生の参加を得て,第1回上海同窓会を開催しました。それぞれに帰国後就職した修了生ですが,仕事を始めたばかりの世代とキャリアアップを重ねた修了生まで,親睦を深めるだけでなく,同窓生同士での情報交換・互助活動に資する会であったと感じました。
 会食中は,学生時代に戻って和やかな歓談の時を過ごし,修了生からは来年の同窓会開催の要望が,教員からは「ホームカミングデー」への参加の呼びかけもあり,本学院と修了生との結びつきを強める機会となったと強く感じさせられた次第です。
全体説明の様子(北京)

全体説明の様子(北京)

北京同窓会

北京同窓会

テレビ電話での質疑応答(上海)

テレビ電話での質疑応答(上海)

上海同窓会会場前で

上海同窓会会場前で

(国際広報メディア・観光学院,メディア・コミュニケーション研究院)

前のページへ 目次へ 次のページへ