全学ニュース

国際連携アドバイザーによる講演会「国際交流−意義,むずかしさ,
推進方法−」を開催

 本学では,国際交流事業の推進のために名誉教授の木村 汎氏に国際連携アドバイザーを委嘱しています。木村アドバイザーには,本学の国際化推進,特にロシア及び中東欧地域との交流について,総長に助言をいただくこととしております。
 6月26日(金)に百年記念会館大会議室において,役員,部局長,評議員,部課長を対象として,木村氏による「国際交流−意義,むずかしさ,推進方法−」と題する講演会を開催しました。講演では,ロシア,東欧での木村氏の研究や経験を基に,時々ユーモアのある話題を交えて,幅広い示唆的なご意見をいただき,大変貴重な機会となりました。今後も,教職員,学生に対して,様々な機会を通じて,国際化推進に関するご助言,ご指導をいただくこととしています。
講演する木村氏

講演する木村氏

会場の様子

会場の様子

(国際本部国際連携課)

前のページへ 目次へ 次のページへ