次世代ポストゲノム研究センターを改組し
「次世代物質生命科学研究センター」を発足
先端生命科学研究院では,国家的研究プロジェクトや産学連携研究を平成18〜27年度まで附属次世代ポストゲノム研究センターを中心に実施してきました。今後の社会変革や本学の第3期中期目標・中期計画期間のもとで,平成28年4月1日より同センターを改組し,附属次世代物質生命科学研究センターを発足しました。新しい研究センターは3ユニット(産学連携,国際連携,先端基盤)を設け,企業との大型共同研究の推進,国際共同教育研究拠点(GI-CoREグローバルステーション)の創成,機器共用・高度技術人材育成を機動的に進める体制を開始します。これにより本学内の研究シーズの実用化を更に加速させます。
(生命科学院・先端生命科学研究院)