刑法各論の重要問題(専門科目・講義)
法学研究科・法学部・小名木 明宏
【授業計画】 | 刑法各論の諸問題を中心に現代刑法の諸問題を検討する。刑法各論で問題とされる事例は、犯罪現象を個別構成要件の観点から分析するものであり、特に事例の総合的な分析が必要になるので、刑法各論の内容に限定されず、必要に応じて刑法総論や刑事政策の問題も取り扱うことになる。 予定しているテーマは、 1.生命に対する罪の諸問題,2.傷害の罪の諸問題,3.わいせつ罪の諸問題,4.名誉に関する罪の諸問題,5.窃盗罪の諸問題,6.詐欺罪の諸問題,7.盗品等関与罪の諸問題,8.放火罪の諸問題,9.文書偽造罪の諸問題,10.公務に対する罪の諸問題 であるが、受講者の興味に応じて変更されることもある。 |
学生の自由意見