北海道大学 学芸員リカレント教育プログラム 公開シンポジウム「いまこそ〈企画力〉 企画展制作の立案・運営・評価」

北海道大学 学芸員リカレント教育プログラム「學藝リカプロ」が7月に開講します。
「學藝リカプロ」は、3年間で企画展制作のスキルを学ぶ、ミュージアム学芸員のためのリカレント教育プログラムです。講義・特論・実習・実践を通して、最終的に、実際の展示制作・運営、および受講生が勤務するミュージアムで実現できる展示企画案の作成をプログラムの成果とします。また、毎年の進捗や成果をシンポジウムや報告会で広く公開します。
開講特別プログラムとして、一般公開のシンポジウムを開催いたします。事前申し込み不要、どなたでも参加できます。
◎「學藝リカプロ」のプログラム概要はこちら
開催日
2018年7月22日 (日) 終了
時間
13:00~16:00
場所
北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟W103室
参加費
無料
申込方法
事前申込なし。当日直接会場にお越しください。
主催
北海道大学大学院文学研究科(プログラム代表:佐々木 亨)
共催
北海道大学総合博物館、同工学研究院、同アイヌ・先住民研究センター、同CoSTEP、同TERRACE
助成
文化庁 平成30年度大学における文化芸術推進事業「ミュージアム学芸員の企画展制作〈立案・運営・評価〉スキル養成深化プログラム」
URL
https://www.let.hokudai.ac.jp/event/2018/06/14275/
お問い合わせ
学芸リカプロ事務局
Tel / Fax 011-706-4017
Email recurrent_hokudai*let.hokudai.ac.jp
*を半角@に変えてください。
- 掲載日:2018年6月18日