全学ニュース

オーストラリア大使館との共催により「海外留学説明会〜オーストラリア特集〜」を開催

 国際交流室及び留学生センターは,オーストラリア大使館との共催により,11月22日(火)に,留学生センター会議室において,オーストラリアを特集した海外留学説明会を開催しました。
 海外留学説明会は,海外留学を希望する日本人学生等を対象に,広範な留学情報の提供を行い,留学を促進する目的で,年2回開催しており,今年度は第2回目の開催となりました。
 今回の説明会は,冒頭に小早川国際交流室派遣WG委員長から留学の意義と今回の留学説明会を,オーストラリアに限らず留学を考えるきっかけにしてほしい旨のメッセージがありました。次いで,オーストラリア大使館から,語学留学から大学短期留学・大学院留学までを含めたオーストラリア留学の魅力や各種プログラムについての説明があり,引き続き,国際教育交換協議会から,来年5月からの実施が予定されている「次世代TOEFL」の最新情報について,サンプル問題を交えながらの詳細な説明がありました。説明会後半には,北大生協の語学研修プログラムを利用してオーストラリアに留学した2名の学生の留学体験談も披露され,参加者たちは熱心に耳を傾けていました。これらの体験談が,留学経験のない学生たちにとって,留学をより身近なものに感じられる貴重な機会となってくれるよう願っています。
 留学説明会は2部構成となっており,全体説明会終了後,同会議室内に設けられた相談コーナーにおいて,オーストラリア大使館職員・留学体験者との個別相談会が行われました。また,北大生協職員,国際交流室員,留学生センター教員,留学生交流室職員が留学に関する個別相談に応じました。
 国際交流室及び留学生センターは,海外留学説明会を定期的に開催する外,今回のような地域別・プログラム別説明会を充実させるなど,北大生の留学をより身近なものとするため,情報提供に努めています。留学生交流室では,留学相談も受け付けていますので,留学希望の学生にご紹介いただければ幸いです。
大使館職員の説明を熱心に聞く参加者
大使館職員の説明を熱心に聞く参加者

(学術国際部国際企画課留学生交流室)

前のページへ 目次へ 次のページへ